その他 PR

今だから、安全に会いたい。マッチングアプリ『Cocome』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
今回紹介するのはマッチングアプリ『Cocome(ココミー)』です。
他のマッチングアプリにはない魅力特徴を早速ご紹介していこうと思います!

年齢

Cocomeは主に20代〜30代が利用している恋活マッチングアプリです。

特に20代の男女が多く利用しており、全体的に年齢層がやや若めである印象を受けました。
Cocomeの男性傾向
・イケメンが多い
・学歴が高い
・爽やか系が多い
Cocomeの女性傾向
・かわいいもしくは美人が多い
・オシャレ
・清楚系が多い
Cocomeは男女ともにイケメンや美女が多く、表示される男女の半数以上はルックスレベルが高いのでは?と思うほどでした。
20代が多いので、オシャレな雰囲気の人も多いのですが、見た目だけではなく学歴やスペックも、高めのユーザーが多いなと感じました。
Cocomeは「キャンパスグラフィティ」という名門大学が運営するウェブマガジンとコラボしていることもあって、学歴が高い大学生ユーザーが多いのが理由の1つかもしれません。
若くておしゃれなユーザーと出会いたいという人にはCocomeがかなりおすすめです。
ソース画像を表示

 

マッチング機能

Cocomeのマッチング機能は、スワイプ式となっており、次々に表示される異性のプロフィール写真を「いいね!」かそうでないかでフリックする方法となっています。

 

お互いに(右にスワイプ)を送り合うことがマッチングの条件です。

ただし、CoComeの場合は自分に「いいね」をしてくれた人が分かりません。

アルゴリズムによって表示されたユーザー(スワイプチャンス)は、相手側にも表示されているケースが多いです。
マッチングまでの難易度が高いので、毎日更新される24~30人のオススメユーザーには積極的にいいねを押していくとよいでしょう。

異性検索をしてスワイプする一般的なマッチングアプリと違ってCocomeは毎日24人の相手を厳選しておすすめしてくれるので、非常に効率よく相手を選ぶことができます。

しかもあなたと相性の良さそうな相手をピックアップしてくれるので、マッチングしやすいのも魅力です。

Cocomeなら何もしなくても月に720人もの相手を紹介してもらえるので、出会いをしっかりサポートするという点ではかなり優れているマッチングアプリです。

 

プロフィールページ

Cocomeでは「Myマガジン」という機能があって、プロフィール写真・価値観などを入力することによって、自動でオシャレなプロフィールを作成してくれます。
これによって自分で工夫しなくても、AIが自動で魅力的に見せるようなプロフィールを考えてくれるので、よりマッチングしやすくなっていきます。
実際にCocomeのMyマガジンを使ってみたところ、プロフィールのデザイン性や順序、インパクトなど総合的に見てかなり完成度の高いものになっていますし、自分でさらにカスタマイズすることもできるので非常に満足度の高いプロフィールを作ることができます。

安全性の高さ

Cocomeにはマッチングアプリ界では初めての「バニッシュモード」という機能が搭載されています。
異性があなたの写真を見ようとすると、プロフィール写真が最大7秒しか表示されないという機能です。プロフィール写真がずっと表示されると、保存や悪用される恐れもありますが、7秒で消えてしまうので今までのアプリと比べると格段に安全性はアップしています。
また、Cocomeではアプリのアイコンを他のアイコンに変更することもできます。
「Cocome」のアイコンから「吹き出しマーク」「メールマーク」「ニュースマーク」という、Cocomeとは全く無関係のアイコンに変更することによってCocomeを使っていることがバレにくくなります。
内緒で利用したい人や、ふとホーム画面を見られた時にバレたくないという人は、ぜひアイコン設定を変更してみてはいかがでしょうか。
ソース画像を表示

料金

女性は無料ですべての機能を使うことができますが、男性の場合は、メッセージをするのにも有料なので、基本、利用するには有料会員になる方がいいですね。

料金は下記のとおりです。

12か月プラン…1566円/月~

6か月プラン…2,300円/月~

3か月プラン…3,200円/月~

1か月プラン…3,800円/月~

 

12ケ月プランで購入した場合、年18,279円

※税込み料金

他マッチングアプリは12ケ月プランで2,200円近く、安くても1,800円となっているのでこの料金はかなり良心的ではないでしょうか。