その他 PR

1千万ダウンロード突破!チラシ№1アプリ『シュフー』

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

近所のスーパーのチラシがメールで送られてくる「シュフー」

新聞の折り込みチラシには、スーパー・家電量販店・ドラッグストアなど、お買い得な情報がたくさん掲載されています。

折込チラシのために新聞を継続している人もいますが、今はチラシを毎日チェックできるアプリも多いです。無料でチラシが読めるので、チラシアプリを使わない手はありません。

チラシアプリは様々ありますが、おすすめは会員数800万人を誇る「シュフー」です。全国10万店以上のチラシやクーポンが見れるだけでなく、お気に入りに登録しておいた近隣のチラシはメールで送られてくるので、特価品を見逃すことがありません。

今回は、チラシアプリのおすすめNo.1「シュフー」を詳しく紹介していきます。

 

 

シュフーとは?

シュフーとは?チラシアプリ「Shufoo!」(シュフー)は、チラシサイトのShufoo!(シュフー)が展開している無料アプリです。

全国10万店以上が登録しており、新聞折り込みチラシよりも量が多いほどです。その理由は、新聞折り込みチラシを実施するお店は、新聞を選んでいる場合があるためです。

例えば、朝日新聞はチラシを入れるけど、読売新聞には入れないといったケースが多いです。チラシアプリであれば必ずチラシが見られるので、チラシの枚数は多くなります。

まるで新聞のチラシを見ているかのように、アプリ上で確認できます。その他のチラシアプリだと「チラシル」や「オリコミーオ」といったアプリがありますが、店舗数やアプリの使いやすさは「シュフ―」が群を抜いており、圧倒的におすすめです。

 

 

シュフーを利用するメリット4選

シュフーを利用するメリット4選シュフ―を利用するメリットを4つ紹介します。

・メールでお得なチラシやクーポンを毎日知らせてくれる

自分の住んでいる地域やお気に入りのお店を登録しておくと、毎日朝6時(今日の新着チラシ)と夜10時(明日の新着チラシ)が送られてきます。

自分からチラシを探す必要が無いので、とてもうれしい機能ですね。新聞の折込チラシだと、自分に関係の無いチラシが多く入っています。

・情報量が他アプリよりも圧倒的に多い

他にもチラシアプリやWEBサービスはあるものの、シュフ―の登録店舗数は10万店以上となり、圧倒的に情報量が多いです。

食品スーパーをはじめ、ドラッグストア・衣料品店・家電量販店・ホームセンター・通販まで揃っています。

・無料でチラシがチェックできる

新聞を取るには月額数千円が掛かりますが、シュフ―は利用料が一切無料です。新聞折込チラシのために新聞を取る必要がありません。

・ポイントが貯まる

毎日ログインする度にポイントが貯まり、プレゼントキャンペーンに参加できます。無料で使えるだけでなく、ポイントが貯まるのは嬉しいです。

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

Shufoo!シュフー チラシアプリ 便利に節約とお買い物

ONE COMPATH CO., LTD.無料posted withアプリーチ